ラベル etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月7日火曜日

年末年始休中に


きなこもち

年末年始休中にSNSへの投稿や
楽器演奏をしたり、最新のAIを
試しに使ってみたりしながら
人生って何があるかわからないな、と
思っていました。 

ま、でも、備えあると
憂いがないことも
ちゃんとわかったから。
良かった。

あとは…
SNSのシャドウバン検証中に
フォローしたりリムったりを
繰り返す作業等をしておりましたので
巻き込まれてしまった方は
申し訳ありませんでした。

突然、思いついたら行動するので
周りの方は理解不能だと思いますが
あぁ、今日も何かの検証作業かな?と
思っていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

2024年12月31日火曜日

年末年始のご挨拶



2024年も沢山の方々のお世話になりました。
心より感謝いたします。

2025年も歌ったり弾いたりを楽しみながら
より多くの方に様々な音楽体験を
お届けできたら幸いです。

よいお年を。

そして、今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします。

みなさまの健康とご多幸をお祈り申し上げます。

2023年6月12日月曜日

基礎訓練・発声練習

 

Voickのボイスプロフィール

どんな活動においても基礎訓練は大事です。
私の場合は、最近基礎訓練を怠っていたな、と
思い立ったが吉日に、ボイストレーニングアプリを
探し、見つけて、発声練習をし始めました。

最初はあまり声が出なかったのですが
毎日続けているうちに1週間くらいで
だんだん声が出るようになってきて
10日目くらいにアプリも使い慣れてきて
色々測定してみた結果をTwitterに投稿させて
いただきました。
(何回も投稿してしまい申し訳ありませんでした。)

私の恩師達はいつも、息をすることの重要性や
発声練習の大切さを教えてくれました。
彼らの言葉や、技術を思い出しながら
基礎訓練を続けたいと思います。

2023年1月3日火曜日

アーティスト写真も変更




 アーティスト写真も時々変更してみようと思い
この、ピンクの蓮の花にしました。

花言葉は「信頼」です。

とてもよい言葉ですよね。

2023年1月2日月曜日

おすすめの楽曲

 

Instagramより

年末年始休中にブログやSNSを整理整頓して
リンクチェックもして、プロフィール更新して
楽曲制作依頼の窓口も明記しました。

おすすめの楽曲は、もちろん「Curry」です。
Curryを歌っているのは私です。

あと、Audiostockにアップロードしてある曲は
下記の2曲になります。
ご利用の際は↓↓↓からどうぞ!

2022年10月10日月曜日

マイルストーン!1000!!


先日、マイルストーンというものが
リリースされ、私もストリーミング再生数は
1000回を超えているので記念に
ツイートしてみました!

SNS内での再生数は
既に◯万回なのですが、それは
マイルストーンの再生数としては
取り扱われないようですね。

純粋に自分の曲が再生された
回数でカウントってことなのかな。

再生数ひとつとっても
とにかく色々な視点があると思いますが
使ってくださったり
聴いてくださったり
DLしてくださったみなさま
本当にありがとうございます。

これから日本は、冬に向けて
だんだん寒くなってきますが
みなさまお身体を大切にお過ごしください。

2021年6月2日水曜日

編曲や制作依頼について

シングルは現在2曲配信中

みなさま
「Curry」と「SUNSET」を聴いてくださって
本当にありがとうございます。

さて、この2曲の作詞作曲者は
間違いなく私ではあるのですが
実は、3分程度の曲となると
演奏や打ち込みの技術力不足で
まだまだ1人の力では1曲を
作り上げる事ができません。

そこで。
編曲や打ち込みを担当してくれる
頼もしい仲間が登場します。

ちょっと前の記事でも
編曲をしてくれる人がいることは
書いていましたが
ついに、ブログでの紹介許可が出ました。

というわけで
上記2曲とも、編曲は
こちら…。

illmatic studioさん
https://audiostock.jp/artists/30098

現時点で、Audiostockに40曲程度が
登録されていますので
それぞれの作品を
聴き比べてみるのも面白いと思います。

illmatic studioさんに
編曲を依頼したいと思う場合や
制作依頼・相談がある場合は
プロフィール欄の連絡先から
メールしてみてください。

1人でコツコツ作曲するのも
何人かで1曲を作り上げるのも
とても楽しいですよね。

書いた歌詞がある、とか
歌いたい歌がある、とか。

そんな時は、誰かに相談してみると
いいと思います。

用意するものは…
・歌詞を書いたテキストファイル1つ
・一曲を通しで歌って録音したメロディー
・伴奏のイメージを伝えるファイル1つ

Curryのカラオケを作ってもらうべく
illmatic studioさんにメールをした時は
これらのファイルを送りました。
依頼時の参考までに。

ちなみに、私自身は
依頼を受けるか受けないかで言ったら
まだ力量不足のため
制作依頼をお受けすることができません。
なので、できたものを
とりあえず、置いておく、
というスタイルで活動します。

また何か思いついて
その作品が無事に審査を通過できたら
ファイルが公開されますので
その時は、よろしくお願いします。

2020年6月8日月曜日

Audiostockの審査を受けてみたら受かりました



今日は、タイトル通りの、記念投稿です。

演奏技術は無い。
優れた音楽センスも無い。
音楽を広める政治力も無い。

3無い私。

いつも私は何の目標もなく、何にも縛られず
我流で自由にその日の気持ちを弾いてみたり
打ち込みしてみたりしていたのですが
ある日、SNSで
Audiostockというものがあることを知り
軽い気持ちで登録してみたら、審査通りました。

審査期間はちょうど7日間。

作ったものが販売開始となる旨の
メールが今日届きました。

いやぁ、正直に嬉しいです。

こんなのでいいんですか?
っていうレベルのもので。

私はあまり長い曲は作れないので
楽器もピアノ一本に絞って弾いたものを
ジングル?として登録してみました。

こんな感じのものです。
参考までに、どうぞ。



これで、OKみたいです。

これが、誰かのイメージに合うことがあれば
よいですねー。

のんびり、置いておこうと思います。